院内紹介
設備紹介
高水準の治療・手術のために
-
-
コンステレーション® ビジョンシステム
網膜硝子体や白内障手術も同時におこなえる手術装置です。患者様の身体への負担も少なく、短時間で的確な手術を行うことができます。
-
レーザー光凝固装置
糖尿病網膜症、静脈閉塞症、網膜裂孔、緑内障などの治療に使用します。レーザー照射後の痛みはほとんどなく、患者様の負担が少ないことが特徴です。
-
Nd:YAGレーザー
後発白内障の濁りの除去や緑内障手術で虹彩の切開に使用するレーザーで、痛みはほとんどありません。
見てわかる説明のために
-
-
電子カルテ
全ての検査機器と接続し、視野検査や撮影画像、視力などの数値データを直接取り込むことで、診療室で患者様と一緒に確認できます。
画像にペンでマーキングするなどして、視覚的にわかりやすく説明します。
患者様自身のデータを経時的に表示したり、解析した結果を表示することが可能で、今までの治療効果や経過を直感的かつ客観的にとらえることができます。
精密な診断のために
-
光干渉断層計(OCT)
網膜・脈絡膜の断層画像を撮影できる装置です。緑内障の初期変化、網膜のむくみや出血の有無や範囲など、これまでの眼底検査のみでは難しかったことも精密に診査することが可能です。
-
視野計
視野の欠損や異常を検査する装置です。特に緑内障の場合は、どのような視野異常であるかを的確に検出することが重要です。
また治療効果の判定に欠かすことのできない大切な検査となります。 -
眼底カメラ
目に強い光を当てて眼底を撮影し、眼底の血管の状態や出血、網膜の状態などを調べます。
眼底は高血圧や糖尿病や動脈硬化などの影響が出やすいため、これらの生活習慣病の早期発見にもつながります。