当院の手術 |小樽市潮見台の眼科・眼医者|小樽いのくち眼科

  • 小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・電話
  • 小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・メニュー

小樽いのくち眼科では、
日帰りで白内障手術や硝子体手術などを受けていただけます。

白内障手術

白内障とは?

小樽市潮見台・小樽いのくち眼科

眼内のレンズ(水晶体)が主に加齢によって濁る状態が白内障です。
水晶体が濁ると、光がうまく通過できなくなったり、光が乱反射して網膜に鮮明な像が結べなくなり、視力が低下してしまいます。 白内障は、様々な原因で起こりますが、最も多いものは加齢によるもので「加齢性白内障」と呼ばれます。
最近では、アトピー性皮膚炎や糖尿病などの合併症として、若い方でも発症するケースがあります。 その他、母親の体内で風疹に感染するなどが原因で生まれつき白内障になっているケースや、目のけがや薬剤の副作用から白内障を起こす場合もあります。


白内障の主な症状

小樽市潮見台・小樽いのくち眼科
  • 眼がかすむ
  • 近視が急激に進む
  • 物がぼやけて二重、三重に見える
  • 光がまぶしく感じる
  • 薄暗いところが見えにくく感じるようになる
  • 視力が低下して眼鏡が合わなくなる

こんな時は手術を考えましょう

  • 視力が低下して、
    仕事に支障がある
  • 外ではまぶしくて、
    極端に見えづらい
  • 視力が0.7以下になって、
    運転免許の更新ができない

手術の流れ

  1. 1手術前検査

    小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・STEP1

    問題なく手術を行えるか検査をします。

    ● 眼底検査…………………網膜の状態を調べます。
    ● 細隙灯顕微鏡検査………進行を知るために水晶体を観察して濁りの状態を調べます。
    ● 角膜内皮細胞検査………角膜の内皮細胞が減少していないかを調べます。
    ● 眼軸長検査………………眼内に挿入するレンズの度数を決めるために角膜の屈折力と眼の奥行を計測します。
    ● 問診、血圧検査
  2. 2手術

    小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・STEP2

    黒目(角膜)と白目(強膜)の境目あたりに幅2~3mmの創を作成します。
    約5ミクロンほどの水晶体の皮を円形にくりぬきます。


    1. 超音波装置を用いて、水晶体を砕き、吸引します。

    2. 人工水晶体(眼内レンズ)を挿入します。

    3. もともとの水晶体の袋の中に、眼内レンズをおさめて手術を終了します。

  3. 3手術後

    小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・STEP3

    手術後から2週間程度、目が充血したり、かすむといった症状が現れることがありますが、数日から1~2週間ほどで治ります。

    手術後の注意点

    • 入浴や洗顔は1週間ぐらい避ける
    • 目を押したり、こすったりしない
    • 転んだり、ぶつけないよう注意する

硝子体手術

硝子体とは?

小樽市潮見台・小樽いのくち眼科

眼球のなかにある透明なゼリー状の組織です。
この硝子体や網膜に異常が起こると、歪んだり暗く見えたり、小さな点が見えるなど、様々な疾患を引き起こします。

硝子体手術とは?

小樽市潮見台・小樽いのくち眼科

硝子体手術は、目の奥に生じる病気に対して行われる手術で、眼科領域で最も高度な手術の1つです。
当院では、先進の設備と経験豊かな院長の技術により、安全性に配慮した手術をおこなっております。

硝子体手術が有効な病気

  • 糖尿病網膜症
  • 硝子体出血
  • 網膜静脈閉塞症
  • 網膜前膜
  • 黄斑円孔
  • 網膜剥離

当院の手術機器

小樽市潮見台・小樽いのくち眼科
世界最小の切開創(0.4mm)の手術を可能にした先進の硝子体手術装置です。白内障手術と同時に行うことが可能です。極小切開化により術後の早期回復や目の違和感・炎症の軽減が期待できます。
より低侵襲で安全性の高い手術が可能となり、従来は入院や全身麻酔が必要だったケースでも、日帰り・局所麻酔で対応可能なケースが増えています。

院内設備について詳しくはこちら

手術の流れ

  1. 1手術前検査

    小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・STEP1

    問題なく手術を行えるか検査をします。

  2. 2手術

    小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・STEP2

    手術は通常、局所麻酔で行います。

    ❶ まず白目の部分に手術機器を挿入する小さな穴を3ヶ所あけます。

    3ヶ所の穴(創口)には次のような目的があります。

    • 1:術中に眼球の形態を保つための灌流液を入れるため
    • 2:眼内を照らす照明を入れるため
    • 3:硝子体を切除するカッターと呼ばれる器具やピンセットなどのセッシやレーザープローブを入れるため
    ❷ 濁った硝子体を切除します。

    切除した分量だけ眼内に灌流液が入り、置き換わっていきます。

    ❸ 疾患に応じた処置

    疾患により、必要に応じた処置を行います。
    切除した硝子体のかわりに内部から網膜を抑えるために空気や特別なガスを眼内に入れて手術を終わる場合があります。

    手術は30分〜1時間かかり、症例によって異なります。

  3. 3手術後

    小樽市潮見台・小樽いのくち眼科・STEP3

    手術後の注意点

    術後しばらくは点眼や、保護眼鏡を着用して頂きます。
    ガスを注入した患者様は術後数日間うつむき姿勢をとっていただくこともあります。

硝子体内注射

硝子体内注射とは?

小樽市潮見台・小樽いのくち眼科

硝子体内注射は加齢性黄斑変性症、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、強度近視による脈絡膜新生血管による視力低下の進行を抑制するための治療法です。
眼球の中にあるゼリー状の部分(硝子体)に薬剤の注射を行って、病気の進行を抑制していきます。
また、硝子体内注射は点眼麻酔を行っているため、治療の痛みはほとんどありません。

硝子体内注射の流れ

  • 点眼

    点眼麻酔を行います。

  • 消毒

    目の周りの汚れを拭き取り、
    消毒します。

  • 開眼

    器具を使用して目を開きます。さらに消毒液で丁寧に眼球結膜の表面を消毒します。

  • 薬剤の投入

    白目の部分に注射針を刺し、硝子体に薬剤を投与します。